2020/03/01 09:13
洗車屋レスキューです!

今日のブログは弊社の従業員に起こった悲劇のお話

先日、車で営業へ出かけた従業員
仕事を終えての帰り道
突然、今まで感じたことのないカタカタという音と
少しハンドルを持っていかれるような振動に襲われました
何とか無事に事務所までたどり着き、タイヤを確認すると大きく波打つタイヤとそこに刺さった釘😱
タイヤはぺったんこでした

すぐにスペアタイヤに付け替えてタイヤショップへ駆け込みました
本来、ここまで空気が抜けていなければ補修作業で穴は埋められるそうです
しかし、従業員のタイヤは普段から空気圧が低くそれが原因でかなりのひび割れを起こしていたのでそれは不可能…
泣く泣く😭全てのタイヤを交換したとの事です

タイヤにとって1番大切なのは【適正な空気圧】
そして洗車屋レスキューではタイヤを保護してくれる
レザーローションを併用してご使用いただくことをオススメします!

今回、想定外の出費で悲しみにくれている従業員は洗車の度にレザーローションを使用していました
しかし悔やむのは空気圧を全く気にしなかったこと
タイヤのパンクが大きな事故に繋がることもあります
空気圧とタイヤを長持ちさせる水性のレザーローションを是非お試しください
プロ使用のレザーローションはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓